業界最大級の取引先企業を保有し多彩なニーズに対応した派遣サービス
- 創業40年の実績あり
- オフィスワークを中心に大手企業の求人が充実
- 優良派遣事業者だけが持つ『優良派遣事業者認定制度』を取得
- 事前研修やOA機器のスキルアップ支援制度が充実している
- 相談窓口の設置など安心して働けるサポート充実
※2025年1月時点
英会話スクール、資格スクール、OAスクール
業界最大規模の取引先企業を保有しており、OA事務や経理事務のような専門職種からデータ入力のようなルーティン型の仕事も取り扱っています。
編集部より
そのため、高時給の仕事や大手・人気企業の仕事、時短スタイルで働ける仕事など、幅広いニーズに対応できます。事務系の仕事を見つけたい人や自分に合った働き方がしたい人におすすめです。
オー人事ネットの強み
こちらでは、オー人事ネットの強みを4つ紹介します。
-
強み1事務職の幅広い仕事に対応している
-
強み2全国各地に拠点がある
-
強み3派遣スタッフへのフォロー体制が充実している
-
強み4動画教材でスキルアップを目指せる
強み1
事務職の幅広い仕事に対応している

オー人事ネットは、オフィスワークを中心に取り扱っています。そのため、事務職や受付といった仕事への転職を検討している方は、オー人事ネットはおすすめの派遣サービスですよ。
オー人事ネットの職種別就業割合では、次のような仕事が特に多くの割合を占めています。
-
一般事務
-
営業事務
-
OA機器操作
-
経理事務
-
その他(販売・営業など)
これらの仕事に興味がある方は、オー人事ネットに一度相談してみてください。
強み2
全国各地に拠点がある

オー人事ネットは大手派遣サービスであり、全国各地に拠点を置いています。そのため、派遣先でトラブルが発生したとしても、職場近くにある支社の担当者がすぐに対応してくれるでしょう。
職場でトラブルが発生した際に派遣担当者にすぐに対応してもらいたい方は、オー人事ネットで派遣仕事を探してみてください。
強み3
派遣スタッフへのフォロー体制が充実している

オー人事ネットは、派遣スタッフに対してのフォロー体制が充実している特徴があります。
たとえば、キャリアコンサルタントが将来のキャリアについてサポートしてくれたり、メンタルヘルスラインで不安や悩みを解決に向けてカウンセリングしてくれたりします。
このことから次のような悩みを持った人は、オー人事ネットは安心できる環境で働ける派遣サービスですよ。
-
将来のキャリアプランが思い描けない
-
正社員を目指したいが何から始めたらいいかわからない
-
子育てをしながらずっと働き続けられるのか不安
-
今までの経験やスキルを仕事に活かしたい
強み4
動画教材でスキルアップを目指せる
オー人事ネットでは、社員一人ひとりのスキルアップを目指し、200種類以上の動画教材が用意されています。そのため、派遣社員として働きながらもスキルレベルを高めていきたい方は、オー人事ネットで効果的に自身の市場価値を高めると良いですよ。
オー人事ネットの動画教材には、次のような教材があります。
-
Officeスキル
-
ビジネススキル
-
ビジネスマナー
-
ITパスポート
-
CAD
-
プログラミング
これらのスキルを高めたい方は、オー人事ネットの動画教材を使って学習を進めていきましょう。
オー人事ネットはこんな方が利用すべき!
オー人事ネットをおすすめできる方の特徴は、以下のとおりです。
-
特徴1事務職の派遣仕事を探している
-
特徴2地方の派遣求人を探している
-
特徴3就業中は手厚いフォローを受けたい
-
特徴4スキルアップにも力を入れたい
オー人事ネットをおすすめできる方は、事務職の派遣仕事を探している方や、地方の派遣求人を探している方です。
というのも、オー人事ネットが取り扱っている仕事の多くはオフィスワークであるほか、全国各地に86拠点を置いていることから地方の派遣仕事にも精通しているからです。そのため、これらの特徴に当てはまる方は、オー人事ネットはぴったりな派遣サービスですよ。
ほかにも、就業中に手厚いフォローを受けたい方や、スキルアップにも力を入れたい方も、充実したフォロー体制と200以上の学習教材を保有しているオー人事ネットは、おすすめできる派遣サービスです。
オー人事ネットの利用手順
次に、オー人事ネットの利用手順を見ていきましょう。
-
ステップ1スタッフサービスへの無料登録
-
ステップ2仕事紹介
-
ステップ3派遣先企業との顔合わせ
-
ステップ4就業開始
ステップ1
スタッフサービスへの無料登録
オー人事ネットの無料会員登録で入力する項目は、以下のとおりです。
-
氏名
-
性別
-
生年月日
-
電話番号
-
メールアドレス
-
希望勤務エリア
オー人事ネットに登録する際は、これらの情報を入力します。なお、オー人事ネットは対面での登録会はしておらず、オンライン登録のみです。
そのため、自宅からでも簡単に登録できますよ。
ステップ2
仕事紹介
オー人事ネットに登録すると、自分に合った仕事をいくつか紹介してくれます。気になる仕事があればエントリーして、顔合わせの手続きをおこないましょう。
ステップ3
派遣先企業との顔合わせ
気になる企業があれば、派遣先企業との顔合わせをおこないます。仕事内容の認識に相違が無いかなど、双方が納得するための話し合いの場です。
ステップ4
就業開始
顔合わせで双方に問題がなければ、就業が開始されます。
オー人事ネットの口コミ・評判
こちらでは、オー人事ネットの口コミ・評判を紹介します。
口コミ・評判①
口コミ・評判②
口コミ・評判③
オー人事ネットのよくある質問
オー人事ネットのよくある質問を3つ紹介します。
-
質問1派遣は正社員や契約社員とどう違うのですか?
-
質問2スキルアップのサポート体制について教えてください
-
質問3登録料などはありますか?
質問1
派遣は正社員や契約社員とどう違うのですか?
派遣社員の場合、雇用元はスタッフサービスです。そのため、契約社員や正社員とは異なり、就業条件の明示や給与の支払いは、スタッフサービスが担います。
なお派遣先企業からは、仕事内容や残業についての指示、タイムカードのチェックなどを受けることになります。
質問2
スキルアップのサポート体制について教えてください
スタッフサービスでは、学習アプリ「ぽけっと」をはじめとした教育体制が整えられていて、派遣社員のスキルアップやキャリアアップをサポートしています。
「ぽけっと」を利用することで、ExcelやWord、PowerPoint、ビジネススキルといった講座をスマホから受講できるほか、教材の視聴やダウンロードもいつでも好きな時間にできますよ。
質問3
登録料などはありますか?
オー人事ネットには、登録料などはありません。また年会費なども無いため、安心して利用できますよ。
企業情報
会社名 | 株式会社スタッフサービス |
---|---|
本社所在地 | 東京都 千代田区 神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア |
支店 |
全国各地86拠点 ※2024年4月時点 |
基本料金 | 無料 |
対象地域 | 全国 |
代表者 | 阪本 耕治 |